昭福丸・天然めばちまぐろのカマの照り煮

まぐろの「カマ」とは、まぐろの首の部分のエラの後ろの肉のことで、
1尾のまぐろから2つしか取れない希少な部位です。
脂がのっていて旨味が強く、 焼いたり煮つけにすると最高に美味しい部位です。
今回は、特別に社船昭福丸が漁獲している天然めばちまぐろの希少部位「カマ」の 部分を、
自家製の照り煮にいたしました。
・1袋・約600g(2〜3カマ入)
価格 : 1,200円(税込) |
冷凍商品 |
ポイント : 12 |
|
鰹だしに醤油、みりん、酒にて甘辛く煮たカマに、風邪やウイルスの予防効果が
ある「生姜」を加え濃厚な味わいにして煮込んでおりますので、
脂ののっためばちまぐろのカマの柔らかな肉質と食感を存分に楽しめます。
また、真空包装していますので、ご家庭でもレンジや湯銭で簡単に調理できます。
希少部位の「めばちまぐろのカマ照り煮」をこの機会にぜひ一度ご体験下さい。
|